




作りたい人
タルトケーキを作ってみたい
クッキー生地を作るのが大変そう
型も必要よね・・・
作ってみたけど上手くできない
時間がかかるから面倒・・・
このように考えてませんか?
はい!
クッキー生地から全部作るのは大変です。





作ってみた人
なんとか作ってみたけどプロのようにきれいな形にならない。
せっかく焼けたのにクッキー生地が割れてしまった。
でも大丈夫!
タルトケーキはクッキー生地を購入すれば
簡単に作ることができます。
全部手作りしたい人もたまには手抜きでもいいんじゃないですか!









mareryo
今回はクッキー生地を購入して作るレシピを紹介します。
プロのようなタルトケーキが作れますよ!
クッキー生地(クッキートルテ)を購入する





クッキートルテ6号購入しました
cotta(コッタ)ではいろいろなサイズ、形のタルトカップがそろってます。






アーモンドクリームを作ります





材料
- タルト生地(購入品)
- 薄力粉:10g
- アーモンドパウダー:50g
- 無塩バター:50g
- 粉糖:50g(グラニュー糖でもOK)
- たまご:1個
- バニラエッセンス:少々(バニラオイルでもOK)









mareryo
フードプロセッサーでアーモンドクリームを作ります!
作り方
- フードプロセッサーに薄力粉、アーモンドパウダー、粉糖を入れて粉類が混ざるように攪拌する(画像①)
- 無塩バターを入れてバターが全体に分散するまで攪拌する
(画像②) - さらにたまご、バニラエッセンス(バニラオイル)を入れて滑らかになるまで混ぜる(画像③)
- クッキー生地に②を広げて180℃に予熱したオーブンで20分焼く(画像④と⑤)
- 焼き上がり(画像⑥)






























cottaならいろいろな材料が購入できるよ!

タルトケーキにデコレーションしよう
タルト生地が焼きあがったら、シーンに合わせてデコレーションしてみよう。
バースデーケーキ、クリスマスケーキなどを作ってみよう!










いちごタルト材料
- シロップ用砂糖:30g
- シロップ用熱湯:30ml
- シロップ用キルッシュ:適量
- あんずジャム:50g
- いちご:好きなだけ
デコレーション
- 砂糖と熱湯を合わせて冷めたらキルッシュを入れる
- 焼きあがって冷めたタルト生地にシロップを塗り、あんずジャムを塗る
- いちごを並べる









mareryo
焼きあがったタルト生地にホイップした生クリームを適量絞っていちごを並べるだけでも簡単にデコレーションできます。
この場合シロップは不要です





アーモンドフロランタンタルト材料
- 無塩バター:50g
- グラニュー糖:50g
- 生クリーム:30cc
- はちみつ:30cc
- アーモンドスライス:80g
アーモンドフロランタンタルト作り方
- アーモンドスライスを150℃のオーブンで10分焼く
(色がつかない程度に) - 小鍋に無塩バター、グラニュー糖、生クリーム、はちみつを入れて弱火にかける。材料がとけて泡がフツフツ出てきたら火を止めて、オーブンで焼いたアーモンドスライスを入れて混ぜる
(アーモンドスライスが割れないようにさっと混ぜる) - 焼きあがったタルト生地の上に②を流し、均等に広げて190℃のオーブンで15分焼く









mareryo
写真はさらにいちごを飾ったけど、
そのままでもOK
まとめ タルトケーキは簡単に作れる!
まとめ
- クッキー生地は購入する
- フードプロセッサーでアーモンドクリームを作る
- 焼きあがったタルト生地にデコレーションする
これであなたもプロのようなタルトケーキが作れますよ!
ぜひ作ってみてくださいね!









mareryo
この記事で使っている材料は
ほとんどcottaで購入しています。

【cotta】サイトではなく、
もっと簡単に購入したい方にはこちら!
もっと簡単に購入したい方にはこちら!