【dカード】をお持ちの方、ネットショッピングで利用できていますか?
2020年10月1日、dカードアプリに『ネットショッピングでご利用の方へ本人認証サービス登録のお願い』という通知が届いています。
わたしはこの通知に気付いておらず登録をしてませんでした。
ところが2021年8月にdカードを登録しているサイトでショッピングをしようとしたところ
【このカードは利用できません】という通知が2回もありました!
いろいろ調べた結果
『インターネットショッピング本人認証サービス(3Dセキュア)登録のお願い』の通知にたどり着きました。
9月1日以降~ワンタイムパスワードを登録していないとインターネットショッピングで【dカード】が利用できなくなるかも!

急いで登録するべきですね!
- 【dカード】利用でインターネットショッピングをされる方
- 本人認証サービス(3Dセキュア)が未登録の方
- 【dカード】がインターネットショッピングで利用できなくなっている方
【dカード】が使えない?

【dカード】に入会して20年以上、【dカード GOLD】に切り替えてから4年!
カード利用金額の滞納もなし!利用限度額を超えることもなし!
それなのにある日突然『このカードは使えません』の通知がありました。
びっくりしますよね?焦りますよね!
それはよく利用しているインターネットショッピングでのことです。
買い物をしてさいごにお支払いをしようと登録している【dカード】を選択したときでした。
その時は不思議に思いながら別のカードを入力しましたが・・・
次に別サイト(定期便の化粧品)から『登録しているカードが使えません』の連絡!
さすがにおかしいと思い調べました。
- 利用限度額を超えてる?
- 引き落とし金額が銀行口座に入ってなかった?
どれも当てはまりません。
次に行ったことは・・・
ゴールドデスクに電話してみましたが繋がりません!
お問い合わせ先
ドコモ携帯電話から:(局番なし)*9010(無料)
一般電話などから:0120-700-360(無料)

さいごにたどり着いたのが
【本人認証サービス(3Dセキュア)】
本人認証サービス (3Dセキュア)
ってなに?

インターネットショッピング本人認証サービスのことです。
インターネットショッピングにてdカードでの代金支払いをご利用の際、クレジットカード番号の入力に加え「ワンタイムパスワード」または「インターネットショッピング本人認証サービス用のパスワード」をご入力いただくことにより、本人認証を行い、インターネットショッピングにおける第三者の”なりすまし”などの不正利用を防ぐためのサービスのことです。インターネットショッピングをより安全にご利用になれます。
サービスの利用には「インターネットショッピング本人認証サービス」利用登録が必要です(無料)
引用元:dカードHP
さらに【便利で安心、安全! ワンタイムパスワードをご利用ください。】
「インターネットショッピング本人認証サービス」をご利用の際に、新たに本人確認用パスワードとしてワンタイムパスワードが利用できるようになりました。
ご利用の都度払い出される使い捨てのパスワードのため、安心、安全にご利用いただけます。また、パスワードを忘れる心配もありません。
スマートフォンをご利用の方であれば、どなたでもご利用いただけます。
引用元:dカードHP
インターネットショッピングにてカードでの代金支払いの際に都度払い出される、使い捨ての本人確認用パスワードのこと。
本人認証サービス(3Dセキュア)の
登録方法!

登録はこちら!というところから順番に手続きをしてくださいね!

ワンタイムパスワードの登録とアプリのダウンロードも忘れずに!
本人認証サービス(3Dセキュア)の
サービス内容!

無料だからとりあえず!登録しておきましょう!
本人認証サービス(3Dセキュア)
まとめ!

とにかく!とりあえず!設定しないと【dカード】でインターネットショッピングができなくなります。
【dカード】が利用できないからって焦らないで手続きを進めましょう!

もっとちゃんとCM等で連絡してくれたらいいのにね!
わたしは使えなくなって焦りました。

