知ってますか?
一般的なユニットバスの壁は化粧銅板のためマグネットがくっつきます
(つかない壁もあります)
知ってましたか?
わたしも知らないときは浴室の壁には吸盤を使ってましたが、
浴室壁にマグネットがつくという情報を得てさっそく試してみました
わが家の浴室壁にもつきました!
浴室収納をマグネットですっきりさせて掃除を楽にしましょう!







この記事はこんな方に読んで欲しいです
・浴室収納をすっきりさせたい方
・浴室収納のぬめりやカビ掃除が面倒な方
【山崎実業Tower】でシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ収納





もともとは一般的なお風呂にありがちなコーナーラックがありました
水はけ穴は開いてましたが掃除が面倒でした





そこでコーナーラックを取り外し、元のネジを利用して100均のワイヤーネットとワイヤーラックを使ってシャンプーやコンディショナー、ボディーソープを収納してましたが不安定なこととサビてきて汚くなってきたことに不満!
【山崎実業(MISTシリーズ)浴室用ラックホワイト
(サイズ約W28×D9.5×H8cm)】に変更
(サイズ約W28×D9.5×H8cm)】に変更





強力なマグネットで取り付け簡単
ボトル4本収納してもしっかりくっついてます
そのままポンプをプッシュしても落ちません!
フックが2個ついてるので洗面器も浮かせて収納!
(フックは調節可能)
底の部分は水切れの良いミゾになってるのでぬめりにくく、傾けるとすぐに外せるのでササっと洗えます
【山崎実業Tower】洗顔クリームやシェーバー、小物収納





先ほどのワイヤーネットとワイヤーラックを使って収納してましたが、やはりこちらも不安定で洗顔クリームを取り出すとラックが外れてしまうことがありました





【山崎実業(TOWERシリーズ)マグネットストレージボックスワイドホワイト(サイズ約W24.5×D7.2×H10.5cm)】に変更





仕切り板と付属のフックは取り外し可能で用途に合わせて調整できます
底部分にはミゾがついてるので水切れが良いです
こちらも傾けると簡単に取り外すことができるので洗えます







キッチンで冷蔵庫につけて調味料を収納するのもいいですね!
【山崎実業Tower】スポンジ、ブラシ、風呂フタ収納





100均のマグネットフックを使用して個々にかけてましたがサビて壁が汚くなってました。





あまり強力でもないのでバラバラになり見た目が良くなかった
【山崎実業(TOWERシリーズ)マグネットストレージバスケット】に変更





バスケットの底には可動式フックが取り付けることができるので
スポンジやブラシを引っ掛けることができます。
サビつくことなくもバラバラにもなることもなく
しっかりついてるので安定しました
風呂フタも浮かせる収納で隙間を空けて乾きやすく干せるので清潔です。
見た目もすっきり!!
【山崎実業Tower】トゥースブラシスタンド





歯磨きグッズを一括収納することができます。
底面は隙間が空いているので水が溜まることがなく、清潔に保てます。
【山崎実業Tower】浴室収納まとめ





浴室収納はぬめりやカビの発生が避けられません
少しでも掃除が楽になるようにしたいものです
実際に掃除がかなり楽になりました
見た目もすっきりしたので満足してます!
山崎実業には他にも【こんなの欲しかった】と思う商品がたくさんありますよ。







一日の疲れをとる癒しの空間~浴室!
綺麗なお風呂で快適に過ごしましょう