こんにちは。お菓子作りを独学で始めて35年以上のmareryoです。
クッキー作るといっても種類がいっぱいあります。
型抜きクッキー、アイスボックスクッキー、絞り出しクッキーなどなど。
今回は誰にでも簡単に美味しく作れるクッキーを紹介します。
- 市販されているようなクッキーが作りたい
- 思う存分クッキーを食べたい
- 生地を寝かせるなど面倒なことはしたくない
- 簡単に作りたい
- 初めてクッキーを作る人
- 好きな人にプレゼントしたい
安心してください。
材料を量って、混ぜて焼くだけ!!
しかも美味しい!絶対に喜ばれる!
早速はじめましょう!!
最初に全部の材料を準備しよう。
- 薄力粉・・・150g
- バター(食塩不使用)・・・80g
- ショートニング・・・50g
- グラニュー糖・・・80g
- 卵・・・ひとつまみ
- ココナッツファイン・・・50g
- チョコチップ・・・100g
- バターとショートニング、卵は室温に戻す。
- 天板にオーブンシートを敷く。
- 薄力粉はふるっておく。
- オーブンを180℃に予熱する。






ショートニングは、クッキーに使うとサクサクと軽い仕上がりになります。
ショートニングがない場合は、バターだけでも作れます。サクサク感は少なくなるけど、リッチな味わいになります!!
泡だて器でクリーム状になるまで練り、グラニュー糖と塩を入れてふんわりと白っぽくなるまですり混ぜる。





ふんわりするまで混ぜる
少しずつ入れて、ていねいに混ぜ合わせる。





卵は少しずつ!
3回くらいに分けて入れる。
ざっくりと混ぜる。少し粉っぽさが残る程度にざっくりと!





一度に加える





ざっくりと混ぜる
あとで全部混ざりきるから大丈夫!
すべての材料が均等になるまで混ぜる。





ココナッツファインとチョコチップを入れる





均等になるまで混ぜる
天板に間隔をあけて絞り出す。
ナッツを上に置く場合はココでのせる。





絞り出し袋に入れる





on アーモンドスリーバード





プレーン





on アーモンドホール
180℃に予熱したオーブンを170℃に下げて15~20分焼く。





できあがり!
冷めるまで待とう。











本来のドロップクッキーとは、軟らかく作った生地をスプーンで天板に落として焼いたクッキー!!ですが、絞り出すことでさらに簡単に作れます。





ココナッツは、殻の内側についている白い胚乳も、中にたっぷり詰まったココナッツウォーターも、胚乳から抽出したココナッツオイルも、すべて含めて美容成分たっぷりのスーパーフードです。だから、その胚乳から作られるココナッツファインにも、うれしい効果が期待が期待できます。
引用元:macaroni
ココナッツファインが持つ栄養・効能
- ダイエット効果・・・体脂肪を燃やす働きがあるラウリン酸が豊富。
- 便秘解消効果・・・食物繊維が豊富。
- 美肌効果・・・ミネラルが豊富で、肌荒れや老化と闘う抗酸化物質が多く含まれるので肌のくすみやしみ、ソバカスの予防も期待できる。
- 美髪効果・・・必須アミノ酸をバランスよく含む。
ココナッツファイン自体は1カップで401kcalあるので食べすぎには注意
大量に作って可愛くラッピングしてプレゼントにも最適です。





ぜひ作ってみてね。
わたしが使ってる材料と便利なオーブンシートの代わりに何度でも使用できるシルパンをご紹介!
